ボーナス&生活発表会
2000年12月15日今日は、ボーナスの支給日♪ 決まった月数で、特別他には何もないけど。
所得税が、「マイナス」になってる。って事は、返金。年末調整もされてるんだ。
扶養者が多いので、毎年かえってくるんだけど、ちょっと得した気分。でもよく考えると、毎月それだけ取られてる(?)って事。
今年は、7万円もありました。この金が自分の物になればいいのになぁ。。。振込みじゃなぁ。。。
二男の発表会の為、午前中休みをもらって見に行った。
さすがに年長さんになると、落ち着いてる。
年少さんなんか、泣くは叫ぶはの多騒ぎ。
年中さんは、親を見つけて手を振るくらいはまだいいけど、大きな声で「ママ〜〜〜」って。
そのうち隣の子供を突っついて喧嘩。セリフは忘れてる、等々。
長女、長男にもそんな頃があったなぁって、ホロって感じの半日でした。
所得税が、「マイナス」になってる。って事は、返金。年末調整もされてるんだ。
扶養者が多いので、毎年かえってくるんだけど、ちょっと得した気分。でもよく考えると、毎月それだけ取られてる(?)って事。
今年は、7万円もありました。この金が自分の物になればいいのになぁ。。。振込みじゃなぁ。。。
二男の発表会の為、午前中休みをもらって見に行った。
さすがに年長さんになると、落ち着いてる。
年少さんなんか、泣くは叫ぶはの多騒ぎ。
年中さんは、親を見つけて手を振るくらいはまだいいけど、大きな声で「ママ〜〜〜」って。
そのうち隣の子供を突っついて喧嘩。セリフは忘れてる、等々。
長女、長男にもそんな頃があったなぁって、ホロって感じの半日でした。
コメント